携帯性抜群な、軽くて薄いシンプルな本革製バインダー。
新開発のオリジナルバックプレート(PAT.)とリングで直接一枚革を挟み込んだイノベイティブな構造が究極の軽さを実現しました。
「プエブロ」は、イタリアの名門タンナー「バダラッシー・カルロ社」が仕上げた、ダイナミックなエイジングが特徴の革です。また、熟練職人が専用の金属タワシで丁寧に擦ることで革の表面を少し起毛させています。使い込むほどに表面の起毛部分が寝ることで平滑性が増しつつ色が濃くなり、革の中にたっぷり含ませたオイルがゆっくりとしみ出てくることでしっとりとした光沢感のある佇まいに変化します。革本来の特徴であるキズやシワ、トラ(牛の首筋などの表面にスジのように入っているシワで希少な縞模様となったものを「トラ」と呼ぶ)などを存分に味わえるよう、自然な表情を活かした仕上がりとなっており、本革ならではの個性をお楽しみいただけます。
大きく使えるA5サイズ
記入スペースが大きいので、たくさん書き込めるA5サイズ。別売りのリフィルメモパッドやダイアリーリフィルがほどよく収まり、ノートのようにスマートに使えます。
もともとある色ムラやキズなどが美しいPuebro(プエブロ)
表面はイタリアの職人によって専用の金タワシでわざと毛羽立たせるような加工がしてあり、人の手の脂や適度な湿気によって他の革よりも早くエイジングしていくというのが最大の特徴です。限りなく本革らしさを味わえるように、染色加工もナチュラルな状態で止めているため、新品の時は革にもともとあったキズ、ムラやトラなどが良く見えますが、使い込む内につやつやになり馴染んでしまいます。このようにエイジングさせて育てる楽しみが本革の醍醐味と言えるでしょう。
ダイナミックなエイジングを楽しむ本場イタリアンレザー
使い込むほどに表面の起毛部分が寝ることで色が濃くなり革の中のオイルがゆっくりとしみ出てきてビロードのような光沢感のある佇まいに変化します。
マットゴールドのバックプレート
日本の職人技によって生まれた美しいバックプレート。Puebro(プエブロ)レザーの荒々しさにモダンで上品なマットゴールドが映えます。
1枚革と細身のリング
薄さと軽さにこだわったレザーバインダーは1枚革でできているので180度に開き、さらにリングは全サイズとも11mm径なのでかさばらず書きやすいのが特徴です。高品質なクラウゼ社製のリングを使用。最高級ラインにはバックプレートと同様にゴールドリングを。
●お取り扱い上の注意につきまして
※リフィル(紙)を大量に入れるなど、レザーバインダーに負担がかかりますと、バインダー金具(リング)の噛み合わせが悪くなるなど、故障の原因となります。
また、ご使用方法やご使用環境により、バックプレート金具や、バインダー金具が外れる場合もございます。ご使用の際は、リフィルの適正枚数(約80枚)をお守りください。
※レザーバインダーを激しくぶつけたり、硬い場所に落としたり、鞄の中で過度に圧迫されたりすると、その衝撃により、リング金具が外れるなど故障につながる可能性がありますのでご注意ください。
◯素材/ステア(牛革) ◯バインダー/6穴リング11mm径(ゴールド) ◯バックプレート/マットゴールド ◯本体サイズ/H220×W170×D15mm ◯原産国/Made in Japan
●収納枚数/DP用紙 約80枚(リング径11mm)
【備考】
※リフィルは付属しておりません。別途お買い求めください。
※血筋やキズなど個性溢れる本革をお楽しみください。
●一見シミのように見える、オイルや染料のムラは、キズ部分に多くのオイルや染料が浸み込んだ部分です。
・本革使用の商品につきましては、生き物特有の個体差があり、1点1点表情や風合い、色合い等が異なります。また手作業での縫製のため、仕上りは均一ではございません。(左右差等がある場合がございます。)シワ・キズ・ムラ等の革の個体差は不良ではございませんので、お取り換え致しかねます。また、リング(バインダー)金具の不良や外れの場合は、修理にて対応させて頂きます。予めご了承の上ご注文くださいませ。